ろぉくら。主催のdj ちゃんぽんです。
2010年代前半中心にちょっぴり懐かしい曲にスポットを当てまくった”懐古的”オンラインDJイベント「ろぉくら。」
2018年秋まで活動していたちゃんぽん主催のスタジオ系DJイベント「ちむくら*」を継承する形で、2021年春より始動しました。
現在は、「ちむくら*」時代からのDJ(このは・ねお)含め、新たに2人の新規レギュラー(ねいけい・ぶらさん)を引っさげて、Twitch開催のオンラインアニクラの一つとして盛り上げています!
3月に開催した、プレ開催(vol.0)では、ゲスト無し開催で、初回ながら平均15人の視聴者にご覧いただけました。
6月に開催した本開催初回(vol.1)では、初めてゲストをオファーしての開催で平均25人ほどにご覧いただき、着実に知名度を上げているような錯覚に陥っているこのイベントですが・・・
「ちむくら*」時代からのダメポイントである・・・
「主催のオファー力の弱さ」
・・・が浮き彫りになり始めました。
実際に、vol.1では自分もレギュラーとして出演している「DeziDol」のレギュラーであるすざきんぐさんをオファーしての開催。
さらに、ろぉくら。を始めるにあたって新たに呼んだレギュラーメンバーはどちらも古くからの繋がりを持った人。
「これでは、どうしようもない。」
そう悩みこんだ挙げ句、他オンラインイベントでやっているある方法にたどり着きました。
「Googleフォームを使って、イベントに興味のあるDJを公募してみるのはどうか?」
Twitterで多少は呟いたものの、勢い余ってレギュラーメンバーに共有する前にGoogleフォームを立ち上げて、応募フォームを開設してしまいました。(レギュラーのみなさん、申し訳ありませんm(_ _)m)
「ろぉくら。」の公募は他イベントとは全く違う形で行います。
・vol.2以降は「ゲスト」ではなく「公募枠」としての開催。 (レギュラーメンバー5人+公募枠○人) ・(現状)応募時のMIXの提出は不要。興味があるというその気持ちだけでOK。 (レギュに関しては簡潔にフォームに記載しています。) ・各回で最大3人の公募枠を配置。 ・連続出演もOK。 ・応募時に出演したい回を選択OK。 etc...
もはやDJイベントの一般的な「公募」とは違いますが、オンラインイベントではよく採用されている方法のため、この方法で進めていこうと思っています。
フォームはこちら! https://docs.google.com/forms/d/1f52n3OsZHOMNubfGzYUSIe-tf2ilCWA-WBPfQg42V0w/
ろぉくら。に興味のあるそこのあなた・・・
オンラインイベントは緊張する必要はありませんので、ぜひご参加お待ちしております!

「ろぉくら。」vol.2
2021年9月20日、敬老の日にTwitchで配信!
配信はこちらから! https://twitch.tv/popochaan
- Remember that autumn - ~それは、特別な敬老の日。~
No responses yet